BOCCONE センターバランス << ラインナップ << トップページ
BOCCONE センターバランス
BOCCONE センターバランス
伊勢湾のリフト&フォールのパターンに対応すべく、をベースにセンターバランス化。
ワンピッチや速巻きからのリフトで水平姿勢を作り、ベイトの失速を演出する。
低水温・低活性、理由は定かではないが、ワンピッチだけでは口を使わない状況が多くある。
まずは追わせたい。速巻き等で旨そうな波動が出せるか?これは直進性を重視したボッコーネのコンセプトを踏襲する事で解決。
最終テストは、三国沖のただ巻き真鯛。ジャーク無し、しかも低速。ごまかしの効かない釣法でも短時間で結果を残した。
ブルテリアに反応の悪い時間帯には、ボッコーネCBの不安定なフォールを追う事があるので試してみたい。
ボッコーネを幅広にした形状は、大きくリフトせずとも容易に水平姿勢を作り出す。
狙ったレンジをピッチ毎に向きを変え、スローに刻む事も可能。
守備範囲の広いルアーに仕上がりました。
イタリア語で【一口サイズ】を意味するボッコーネ、CB化で更に喰う!

画像はクリックすると拡大できます。
重量 | 全長 | 価格 |
150g | 108mm | 1,700円 |
175g | 119mm | 1,900円 |
200g | 132mm | 2,100円 |
・各サイズ グローベリー、グローヘッドは50円UP ・オールグロー、ゼブラグロー、ケイムラは100円UP |
||
※税抜き価格です。 |
【主な釣行記】 |
---|
2018/12/19 伊勢湾 |
2018/11/16 三国 |
2018/11/8 三国 |
2017/12/18 伊勢湾 |
2022/12/16 伊勢湾 |
BOCCONE センターバランスでの釣果
画像はクリックすると拡大できます。