OTTER TAIL ワイド << ラインナップ << トップページ
OTTER TAIL ワイド
OTTER TAIL ワイド
『目一杯ジグを太らせてみたい』
『どれだけの太さ迄、エサと認識するのか?』
アングラーとしての興味から始まったオッターテイル・ワイドのテスト。
食性がシビアな真鯛がターゲット。
ブルテリアの巻きに噛んではくるが離してしまう状況、弱いベイトの偏食・低活性、それを攻略したい。
厚みがあっても波動が弱いセンターバランス、手に取ったイメージを覆す軽い引き感を実現。
テストでは一定の厚みを超えるとバイト数が激減し、太らせの限界を確認できた。
断面がティアドロップ型のセンターバランスはヒラ打ちを抑え、フリーフォール時も食性を刺激する。
ただ巻きを軸とし定番化した真鯛ジギング。
ベイトの偏食や産卵行動等でジャークやフォールがそれを上回る時期がある。
例えば春のホタルイカパターン、【2~3ピッチ幅のリフト→1巻き】の連続で隙を演出。
時に速巻きで追わせ、上記のフォールで喰わせる。
伊勢湾的な速巻きからのロングリフト(速め5~10巻き→ロングリフト→フリーフォールの繰り返し)も、釣果を得ることに成功。
真鯛ジギングに新たなパターンが加わります。
シビアな真鯛が喰えば、間違いなく青物も喰うので伊勢湾での活躍も期待しています。
ブルテリアのただ巻き中心の釣りに、オッターテイル・ワイドのロッドワークが加わり幅が広がります。
テスト釣行では、METALIST ブルテリアSP ULとLを使用しました。
ホタルイカパターンのスロー使いに於いても、弱いベイトの演出に長けています。
ただ巻きでは手ブレを吸収し、リフト時には初速を抑えられる柔らかいロッドの使用をお薦めします。

画像はクリックすると拡大できます。
重量 | 全長 | 価格 |
100g | 68mm | 1,700円 |
130g | 79mm | 1,850円 |
160g | 93mm | 2,150円 |
・オールグロー、ゼブラグロー、ケイムラは100円UP | ||
※税抜き価格です。 |
【主な釣行記】 |
---|
2022/4/6 敦賀 |
2022/5/4 三国 |
2023/3/27 敦賀 |
2023/4/19 三国 |
2023/4/27 三国 |
2023/5/9 三国 |
2023/5/17 三国 |
2023/9/25 三国 |
OTTER TAIL ワイドでの釣果
画像はクリックすると拡大できます。